fc2ブログ

子鴨

鶴岡市山王日枝神社の池に今年も子鴨が産まれていました


そーっと遠くからパシャリ


可愛いね赤ちゃんは本当に可愛いもんだね








近付けば親の本能が出るから








ほらっ慌てて子鴨たちを隠そうとする







急げ💨隠れろ💨


あっと言う間に隠れちゃたよ


多分これをアップしてる時には他に移動してるんだろうな


いたらそーっと見てねっ






人気ブログランキング
スポンサーサイト



メダカの水槽

本棚の上の水槽2つの水換えしてたら


1つのポンプが壊れちゃって









メダカとアカヒレの水槽をまとめて1つにしました









オデブのアカヒレが一匹しかいなくなったから去年生まれたメダカ軍団と一緒に









本棚の上がスッキリした


メダカわちゃわちゃいるんたけど見えないな(笑)









バケツの子メダカは2つ


水草と貝を育てようと作ったバケツ組


十分育ってくれて値段の高い水草も買わずに使ったり金魚のおやつに役立ってるわ









これを1つの睡蓮バチにしたいんだな今年は諦めて来年にしようかな


今年生まれたオチビちゃんたち大きくな~れ


私も子育て中は毎日がイライラして余裕が無かったなちょっとした事でムカついてたその位気持ちに余裕が無かったんだよ


子育て終わった今が一番のんびりしてる好きな事も出来て夢中になれるそれまで頑張てきたのよ


今はメダカの赤ちゃんの子育ても余裕で出来ちゃうもんね~可愛いね






人気ブログランキング



小さいの

朝お店の鍵を開けようとしたら横の鉢植えが動いた感じがして


何かいるぞ








いたいたいたー分かる?








これが見えないんじゃ眼医者だな







小さいのは可愛いの~


いつも飲んでて美味しいと思ってた梅ソーダ小さいのありました


箱買いしちゃったぜ~うめそうだ


アイスコーヒー苦手な方に飲んで貰うがな~私だったら三口で無くなりそう( *´艸`)




17日18日は連休です




人気ブログランキング


鶴岡山王日枝神社の池の亀


朝は三匹位同じ姿勢で甲干ししてます


写真が横です 頭を左に傾けて


(*´σー`)エヘヘゴメンなさい








一匹の亀が泳いできて









おい何かくれ








登るぞ








この間テレビで緑亀が庭や砂場で繁殖してるって言ってました


環境が整えば卵産むんだね凄いな








小さくて細い目で見るんだもん


何かくれって(笑)エサなんか無いわよ


たまに覗くと面白いよしつこい位にエサくれ催促される







山王日枝神社では第2日曜日は骨董市やってます時間が微妙だ天気にも左右されて直ぐ撤退する時もあり...






私は捨てたい位に物はいらないけど掘り出し物見つけたって方いましたよ






人気ブログランキング

赤ちゃんが赤ちゃんを

バケツに水草とかいを入れて卵からかえった赤ちゃんを入れているの


目的は赤ちゃんを育てるのもあるけど一番は水草とかいを増やすため


この水草は高いやつなので貝もレッドラムズホーン今高い売る気は無く買うのが嫌だ何でも高くなって本当嫌よね








水替えはバケツもやるのカルキ抜きしてバクテリア入れて


あれあれ?小さい方のバケツに赤ちゃんメダカが赤ちゃん産んで育ってる


食われないでよく育ったな私が換える時にすくって捨てたかも...運がいい








大きいバケツはメダカが沢山入っているから赤ちゃんメダカはいなさそうだ







可愛いけど毎週水交換大変です
フィルターもなるべく洗って使うけど限度があり


水綺麗なたぞー
メダカとアカヒレ







金魚の方は直ぐ汚れるやっぱり大きいからな


可愛い可愛いバクバクバクバク
遠慮なく食べる食べる






人気ブログランキング


プロフィール

山王カミーユ

Author:山王カミーユ
営業時間 AM9:00~PM6:00    
定休日 毎週月曜・第三日曜    
駐車場3台(山王神社入り口パーキング)

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ