fc2ブログ

バランス

この間、息子にズックを買ってあげました


いつも、ニューバランス





「ずっとズック替えでがったなやのぉ


ありがどのぉ」
 と言う息子(^o^)



見た目は大丈夫なのに底が減ってたみたい


「でも、一日まで履がねでおぐ勿体ねさげ」



お疲れニューバランス





と言うのも、部活で土をもるので汚くなる


東北インターハイで仙台に応援に行くので


綺麗なズックを履いて行きたいらしい







買ったのがパパの誕生日だったので


「オレの誕生日でねなさ悪りのぉ」




今日はめっぽ素直だのぉ。。


親は子供が喜ぶ姿が一番幸せなんだよ









晩飯は旦那のリクエストで またここに


私は味噌ラーメン 





家族はシャレーハンやチャーハンなど






牛肉のカキソースー炒め


食べれなくて持ち帰り






帰りにスーパーの安いショートケーキを


買ってね 値引きのがあってラッキー(笑)


私のおごりだしお金かけたくないし...本音
 

今年の誕生日は全員分終了ヽ(^。^)丿





食事代より息子のズックの方が高い?


子供と旦那のバランスはこんなもんです










山形県ランキングへ






スポンサーサイト



絵と種

ゑぐの会では荘内病院や湯田川病院に


絵を飾らせて頂いてます


荘内病院には年に数回の掛け変えをして


昨日新しいのを飾って来ました





他の会員の方の素晴らしい絵も沢山展示


してます 二カ所あってね 大まかに


一階はレントゲン撮るあたりで


あとは二階にね  是非見て下さい











このびわ美味しいのぉ 種も可愛い


簡単に皮がむけるのもいい





種もフライパンで炒って食べれるとか


ツルッとした種は土にまきたくなる。。







アボカドの種も植えました


この、食べた後の種を使うのは失敗しても


諦められるからお勧めです


新しく植木買うより安いのでね(#^.^#)





育つといいな








山形県ランキングへ






ドカ弁入りました

息子が火曜日から夏休みに入るので


私のドカ弁を載せて見ました 


凄いぞ!本当にドカ弁だぞ(笑)







24日(月) 息子の夏休み前最後の弁当






水筒いらないって言うのでカフェラテと


デザートも付けました











ここからは私のドカ弁



仕切りは洗うの面倒臭いので使いません


早食い出来る様にご飯の上におかずを


載せるのが食べやすい。。でこの体形 笑






25日(火) そぼろ(豚挽き肉)











26日(水) 鰻(前夜の残り)の卵とじ


みかんは親戚に頂き物 凄く美味しいの


ご馳走様です 味わって食べました











27日(木) ピーマンにハムを入れ


とろけるチーズでレンジでチン最後胡麻を


散らし ピザっぽくて美味しかったです












28日(金) カレーチャーハン


昨晩の残ったご飯を使いました 


黄色のトマトの方が美味しいかった











今週お客様に頂いたおやつは


食後に美味しいく頂きました (^O^)/










びわ





美味しく食べれる事に感謝です








山形県ランキングへ






面倒みねば

晴れた日が続くとね 帰りの時間も明るく


まだ、帰っていけない様な気分だわ




山王神社の池の前を通ると亀が


一生懸命泳いで来ます 意外と早いよ





それもビックサイズ4匹来た


首を伸ばして餌ちょうだいしますよ







この池には何十匹いるのかな。。。


生き物は最後まで責任持って飼わねばのぉ











お店の水槽もね毎週水曜水交換って決めて


それが、忙しいとやる暇なくて日が延びる


バケツにカルキ抜きした水を10杯位作って


1時間はかかるからね 水槽三つ フゥー











ザリガニも大きくなったわ











金魚の中のザリガニはまだ小さいのぉ










水草も調子良い、これは高い草だから


コリドラスとアカヒレの水槽で栽培


金魚とザリガニは食べちゃうからね


循環器を新しい大きいのに変えました





時間があると水槽をボーっと眺めると


気持ちが良いです 正直水交換は大変


でも、生き物は最後まで面倒みねばのぉ


皆元気 <゚)))彡 >°)))彡 v..V  








山形県ランキングへ






触りたくなる

お店のコロタンは手の平サイズが四つ


ぶら➰んと実ってます 後はまだ小さいの




お店の前を通るとこんな風に見える


これだば、触りたくなるわよ(笑)












今、小さい膨らみは毛がフサフサ












ツルツルになってるのもあり












ひびが入って 黄色くなってきた


よしよし 良い網目だのぉ


これは、8月上旬収穫出来るかな?





美味そうだのぉ 早く食べたい




触るなって言われると 益々触りたくなる


そうゆものだよのぉ




アボカドの種にひびが入って来ました





メロンのプランタンに植えようかと


見つけたら触りたくなるよね。。。








山形県ランキングへ






枝豆

マルコのおやつを買って来ました


ワゴンに入った値下げ品ですが


歯磨き餌なんてのもあるんだね~


並べてどれが良いか選んでもらいました






やっぱり鶏のササミかな?









それがね









何それ なに?












草スナック 息子が選んだやつだわ


猫からしたら枝豆みたいなのかしら?

















早く食べたいって袋を噛み噛み





少しづつね 少しづつだよ


美味しくて良かったね (^・x・^)









親戚にだだちゃ豆の早生はじきを頂いてね


塩でゴリゴリもみ洗い 茹でると直ぐに


新聞紙の上に広げて扇風機で冷まします


初物だわ~今年の豆は美味しいのぉ












庄内地方、これからどんどん


枝豆が美味しい季節になって来ます 





最近のマルコ、お尻がドンって迫力 


あ〰あ やばいよ〰飼い主に似ないでぇ











山形県ランキングへ






釣り

息子が、釣りでもすっか


マルコのネズミをピョーンと投げたら











すぐに釣れる











引きが強いようだ











ばれた。。





マルコ、息子と遊んでくれてありがとね








山形県ランキングへ






沢山の子育てしてます

お店の多肉植物が子沢山になったので


株分けしました


多肉って身内の様な気がする(笑)








センペルビウム (蜘蛛巣万代草)


これは最初から子株が付いててね








子供達











オブツーサ (雫石)


根元に小さくポコポコと出来た








こんな花が咲く








子供達











ガステリア (子宝錦)


根っ子が張ってて大変でした








こんな花が咲く








子供達






十数鉢に子供達を親離れさせてね


子育ては得意です。。。しかし


また増えてしまったな







オジギソウ








三鉢とも大きく育ちました


ピンク色の丸い花が次々と咲いてね






予想より凄く可愛い花でね 


でも一日で終わるんです






植物は可愛いのぉ お店の中が緑で


いっぱいなのは嬉しい事です♪


次はグリーンネックレスやらねば。。








山形県ランキングへ






18日~21日までの弁当

妹からコストコのベーグルを買って貰い


私と息子はこのベーグル大好き





18日(火) ベーグルサンド


両面バターで焼いて具をサンド








チーズだけのも入れてって言われ


ラップで包んでね










19日(水) サンチュは自家製










20日(木) 肉巻きの隠元豆は自家製











21日(金) 冷し中華


トマトでミッキーを作ろうと思ってね


どうだろう~息子気づいたかな?


ファミマのエスプレッソラテ 美味しい






月曜日で弁当は終わり夏休みに入るからね


火曜日からは私のドカ弁でも (#^.^#)


毎日、美味しく食べてくれて有難う♪








山形県ランキングへ






フルーツに群がる

自宅のテーブルに可愛いのが


野いちご





母ちゃん(義理)が


昔食べた野いちご懐かしくでぇ って


小さい頃 いっぱい食べたんだと


自宅の裏に沢山実ってたのを摘んで


飾ってました 皆に見せたくてね  






ところが。。。




私、見つけちゃったんです(〇o〇;)


他にも可愛い~の






チャバネアオカメムシの幼虫











見つかったと思ったか


逃げ回る まて〰 まて〰


木の実などのフルーツの汁を吸うカメムシ





母ちゃんが皆にブーイングくらってたけど


私は可愛いからそのままでも良かったのに









人間もフルーツ大好き


頂いたメロンが完熟で美味しい(o^~^o)


本当、庄内産の砂地メロン最高だ












庄内産のブルーベリーも美味しい季節


バクバク食べれるわ











実家のおっ母からシソジュース


息子も大好き おっ母の味





庄内って良い所です


自然豊で何を食べても美味しい





チャバネアオカメムシから見れば


人間も同じだったりして。。


虫も人間もフルーツに群がるのです








山形県ランキングへ






プロフィール

山王カミーユ

Author:山王カミーユ
営業時間 AM9:00~PM6:00    
定休日 毎週月曜・第三日曜    
駐車場3台(山王神社入り口パーキング)

カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ