fc2ブログ

3月1日から営業致します

2月は台湾旅行で一週間お休みさせて頂き


その後に私達を待ってていてくれたかの様に


おっきばばちゃんが逝ってしまい


長々とお休みさせて頂きました


息子の卒業式は親が参加出来ないとの事で


予定より1日早く1日から営業させて頂きます


長々と休ませて頂いた分張り切って頑張りので


宜しくお願い致します






人気ブログランキング


スポンサーサイト



2月中お休みさせて頂きます

身内に不幸があったためしばらくの間


休業させて頂きます皆様には


ご心配ご迷惑をかけ申し訳ございません


3月2日月曜日より営業させて頂きますので


よろしくお願い致します




人気ブログランキング

時計と時間

旅行に行く前に時計を2つ持って行こうと


数年前の腕時計型万歩計を探したら...劣化


いや~ビックリ時計屋さんに


「器用ださげベルト自分で作れ」って(笑)了解した










でもね日にちが無いし時差があるからやっぱりもう1つ欲しくて


イオンのガチャガチャで似たようなの買ったの










万歩計じゃないけどね計算機付いてる


時計のやつ300円 好きな色の黄緑だ











バッグに付けて さーて実際使ったか?


台湾時間に合わせて使いましたが...電卓機能は


指が大きくて押せませんでした


定員に聞いた方が早いもの(((*≧艸≦)ププッ







店長の独り言( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


帰りの台湾の空港から同じ仙台空港に行く夫婦に


帰りのルートを聞きましたやっぱり心細くてね


もうその時点で私の頭は日本時間になってしまい


勘違いで一時間早く行動してパパがヘロヘロになりました


時計を合わせてても時間って合わなくなるものです


一時間の誤差は大きすぎるけどね f(^_^)エヘ



人気ブログランキング

ただいま庄内

長々とお休みを頂きありがたく感謝します


24日は月曜日だけど営業致します


帰りの飛行機は時間が短くて快適でした


サヨナラ台湾とても楽しかった


私の人生の中で印象に残るだろの旅でした









機内食は海鮮と豚肉カレー









ぐでたまのスプーンは持って帰ろう


妹の子供に(笑)いらないって言わないでね









旅行に行く前に比べてそんなに荷物がありません


お客様もやってる方が結構いましたが


毎日身につけた服などを置いてくるの


だからねスーツケースが空になる所にお土産を詰めてね


小さいスーツケースだからビックリされた(笑)









高速バスで食べる弁当はやっぱり


牛タン弁当 2つで良いのに息子にもお土産










今回の旅行で沢山の方々と出会い


楽しかった事が毎日の活力になるといいな


今日からまた一生懸命働きます


そして5年後の銀婚式はハワイに行きたい目標です


喧嘩してもお互い健康でいようねパパありがとう


鶴岡着温かいお茶 うんめぇ~










店長の独り言( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


自宅に着いたら母ちゃんがマスクして出迎えた


最初の言葉がお帰りじゃなく


「大丈夫だんが?やんだおら~バイ菌バイ菌」って


私達を除菌シートで消毒した(笑)


税関より厳しいこの人は...(>д<)ノ


息子が母ちゃんを怒ってたけどね


私達からしたら台湾の方が安全で日本にいる方が怖い


台湾では高速道路や全部いたる所まで消毒していました


コロナウイルスにかかっている人も日本より少ない


牛タン弁当は自宅で食べて母ちゃん父ちゃんにも


分けてあげたら食べてたけどね(笑) しかし、


うちの母ちゃんみたいにバイ菌扱いされたらショックだわ(笑)


お土産は2週間後にあげる事にしよ


あ~んめんめ( *´艸`)







人気ブログランキング

パパのスーツケースが消えた?

同業者の妹(ぷっき店主)にいつ帰って来るの?


って言われた 2月の終わりは忙しいのよね


(^^;ううっ お客様ごめんなさい...


もうすぐ帰ります 24日(月)は営業致します


今朝のホテルは高級でした キラキラ










朝飯はサラダとサンドイッチなどにしたの


ドーナッツとか甘くて美味しかった








ヤクルトとかもあってね胃腸を整え









回転ドアでくるくる さようなら









朝一に向かった所はとても綺麗な公園









この木に大きなリスがいたの 見えねの









池の魚を外来魚と分けてたの投網ザブンと


結構いるのね









噴水に虹だよ









日本人が建てた寺









囲って大事にしてるの 感謝です









拝んで来ました お賽銭も入れてね









その横を移動すると見た瞬間大笑い


凄くおおきいのよ名前の通りだ









イケメンのガイドさんとお別れ一番楽し

かった方でしたサヨナラ




電車で台北まで移動 


ここからがハプニング








スーツケースを座席の後ろに挟めて置き


パパが疲れているみたいだから寝てていいよ


私寝ないから大丈夫よって...









到着して降りようとしたらパパの

スーツケースが無い


パパ慌ててね私は困ったちゃ~の反面


中身は盗まいでも大した物入って無し


いいが...なんて(笑)


パパは慌てて車内を2往復 


降りようとしたら


ケース置き場にあった!!


動いて進んでしまったのを


誰かが置いてくれたようだ


これね~私も少し寝ちゃったのねゴメンよーアハハハ









寿命が縮まってしまいお疲れモードで


最初のお爺さんガイドさんと合流


さっき食ったと思ったらまた昼飯


バーベキューとしゃぶしゃぶ、

バイキングだど









バーベキューは もうこ式で


焼いてくれるのでした こりゃ参った


出来たのこれ 食えない...








しゃぶしゃぶはねテーブルの真ん中のお湯に









食べる材料入れて 肉キャベツわかめ









ガイドさんがこれ美味しいって麺









袋から出してつまんで食べたらパリパリで美味しい


カレースープをかけて食べたの


バーベキューより一番美味しい( *´艸`)


そしたらねこの麺もお湯に入れて食べるのでした(笑)









昼からまた寺回りだ


ここくぐって厄除け









あどの、何処回ったかわがらねな(笑)









立派な柱だ










3ヵ所案内されたけどね








その時話を聞いても右から左で

朝飲んだヤクルトがきいたらしい

お腹ゴロゴロ








占いもした これが1000元→3800円位


15分位で私の仕事よりいいじゃない


座ってから失敗した〰️金もってねちゃ~









101は小雨で登るの止めました


見えねろし









ガチャガチャはしてきました






免税店でお買い物いっぺかた(*ノ´∀`*)ノ






また直ぐ晩飯だよ もう食えませんよ~


いっぱい食わせて肉にされるんじゃないの私






でもチャーハン旨い





杏仁豆腐で落ち着いた










夜市で台湾最後のコースが終了


この夜市はこの間のより良かった


電気会社の建物が面白い形だ









ホテルはまたエバグリーン


おおー









風呂のシャワー室がスケルトン









今回一番豪華かな?






今回の台湾は一生の思い出が出来ました


皆様に感謝します


23日(日)日本に帰り24日(月)お店は営業致します



人気ブログランキング

遊園地も楽しめる

朝飯は毎日ホテルのバイキング


台湾の下の方に来たらごっつおも美味しい









大体香辛料の強いのが分かってきたから


サラダ









おかず 来る前にお客様からまずいビーフの


話を聞いたのよねでもここのは美味しいかった(笑)









綺麗なホテルでした さよなら









この日最初に向かった先は IOVE









朝霧の風景









やっぱり犬 みんなおとなしい(野良犬)


いいこだね~とカメラを向けてパシャリ











車で少し走ってね台湾で一番古いお寺に行きました


同い年のガイドさんカッコイイんだよ










ここであるお守りを買いました


一番古いから御利益があるって 


自分用じゃないよ 内緒に貰ってね










次はここ また寺だぞ










天井も綺麗だの










西遊記?三國志か?(笑)










次はラジウムのお店 ここがまた(笑)


私の太い手首に何回もラジウムブレスレットをはめるおばちゃん


もうちょっとで買いそうになる 磁気でも良くないかい?


心の中をよぎる...買わなくてゴメンね楽しかったよ


二回目のタピオカ ミルク入り












おそくなった昼飯 美味しいんだけど


量が凄いからほとんど残しちゃう


昨日から私はエビはむくのが面倒だから食べない










これはわらびだよ ぽん酢風味で


バリバリした歯ごたえで美味しいの


これだけは全部食べたよ










温かいデザート見た目より


プチプチが美味しい








この日はねなんと遊園地に行きました


あみ族の歴史はパスしたの


落ちるのに乗ったよ おもせけ~










結構広い遊園地









日本の歌が流れてて(笑)









室内も凄い パイラット









天井につきそうで怖い









このソフトクリーム美味しかったの









台湾の桜が濃いピンクの八重桜良い匂い


50近い私達もまだ遊園地が楽しめました









晩飯 また凄い量( *´艸`)食べれません


隣で食事の台湾の家族がとても親切で嬉しかった 


言葉が通じないけど素敵な出会いでした
























ホテルは豪華だ


あれ?台湾いつまでいんなんけ?


ベッドがかたくて気持ち良いバタンキュー 


まだいる台湾 つづく






人気ブログランキング


やっと小籠包&タピオカ

なんだか分からないけどホテルには


可愛いのが沢山います









お腹が空いて時間を二時間間違って


起きました 


私の胃袋若いです 朝食~一番美味しいのは


パイナップルとオレンジ 昨日美味しかった


しなちくとキュウリの漬け物はダメだわ...









朝イチに向かったのは大理石工場









説明受けてからお店の中に連れられ


私の太い指に何個も指輪をはめるおばちゃん達(笑)


綺麗だけどねあまり物欲が無くなった私には


石コロにしか見えず500円も5万円も見分けられん


これは触ると緑色になる ペタペタ痕跡を残す









女性のガイドさんとお別れ 元気での~








台湾一周 電車で6時間です








ゆっくり寝ながら 景色も綺麗だって








おやつも食べながら コーラの味が違った








これ、これだばおらほでね?似ったし









道中どーも私の尻と椅子の幅が合わず


自然にリクライニング後ろの方にごめんなさい


自分のイビキで「グァ」って目覚めたり









お昼は弁当をガイドさんに頂き










ジャーン 美味しいです










次のガイドさんは同い年の男性


日本語が一番上手で感じの良い人だ


定番の龍から入って虎から出る









途中ヤモリ可愛い 









ラセン階段上まで登ったよ


こりゃ筋肉痛だわ









2つの赤い木を落としておみくじもしてきたの


体わりど...確かに自分で認識してます









次ぎはここ









気持ち良い









晩御飯はねガイドさんにお願いして


小籠包をテイクアウトしてもらい


こちらのお店も美味しいって









やっとやっと3日目にして小籠包


生姜を酢醤油に付けてそれを


小籠包の上に乗せて食べるの









美味しい( *´艸`)









晩御飯も今までで一番美味しかった









パッションフルーツは初めて食べた










夜市でタピオカも飲みました


カエルの卵みでだなジョロジョロって










なんだかゲームもして









ガイドさんが船を進めてくれた


これが凄く良かった 


時間まで水のショーを見て綺麗だったな~









音楽に合わせて色んな形になってね









ソーラーパネルの船は 最高の思い出でした










ホテルまで二人でゆっくり歩いて散策


足いでなんけど〰️(笑)


ガイドさんが新しくて良い所だよって


確かに昨日の所より広いわね~


足にシップしてバタンキューです 


明日につづく









人気ブログランキング


二人旅になりました

昨夜の部屋の窓からのピカピカの景色は









船でした









私はお腹がすいて朝食を早く食べたいのに


旦那が起きず(>д<)ノ 起きたと思ったら


タバコ吸いに 先に食べに向かった


なんかがっかりだ...ごっつお(笑)









美味しいと思ったのは


しなちくとキュウリの漬物と薄揚げの煮物


ご飯にのせて食べました フゥ~満腹











二日目の行き先は階段登って ガラガラだよ


日本人の80%はここに来るらしい...








80歳のガイドさん丈夫だの








40分かかる所を5分で見る 空いてるからね









あめおちや









しばらくして気付いたなんせちょっと


これだけ〰️って思うのは私だけか?









景色は良い風が気持ち良い









お昼がその隣の田舎料理 また...














あ〰️オレンジが一番美味しい(笑)







一番印象に残ったのは...なーんだ








牛じゃないよ犬( *´艸`)


近付いたらごろんと仰向けこのクロちゃん


コロコロってめっこいけな








犬と猫は沢山いたよ台湾では大事にされてて


幸せそうでした みんなお昼寝中のんびり








台湾一周の旅ですガイドさんとお別れ


二人で特急3時間 プワァ昼寝の時間









電車から見えたよ田植えが始まってた庄内より3ヶ月早い


庄内に無い物はヤシの木とバナナの木(砂地の所)


後は似たような景色です








車で大理石の山へ ここは良かった


ガイドさんが75歳の女性の方に変わりました








硫黄の匂いがしてた 綺麗だの









岩燕の巣 








誰だっけ?外人の横顔だど








全部大理石








民族のショーを見てね








ホテルでまたまた似たようなごっつお 














部屋は昨日の方がひろかったな...









コンビニ直行寝る前のおやつ


しかし台湾二日目小籠包とタピオカ飲んで無い





明日につづく



人気ブログランキング


台湾へ

朝からアッラレに打たれて息子を駅におろし


行って来まーす 姫も泣く泣くの...ウソ寝てるだけ










仙台空港へ高速バス3時間 着いたあっちぇの~










時間があるので昼飯


日本人ならすす 散らし寿司贅沢ね









この可愛いぐでたま飛行機で出発









晩飯は機内食 ぐでたま一色で可愛いが


牛肉...美味しいと思ったのは左端のケーキ









台湾着く頃の夜景 オレンジ色が綺麗です









私がお願いしたツアーはなんと二組と聞きましたが


お話したら宿泊日数違って別行動


と、流行りウイルスキャンセル多かったのね


私と旦那の二人旅の始まりです(*ノ´∀`*)ノ


やっぱりな~何と無く予感してた(笑)









ホテルはまあまあキングサイズのベッド


申し訳ないですの~私の為にの~









部屋からの景色も綺麗ですよ









腹が減って寝れないのでコンビニ行って


カップラーメンと飲み物買ってきた






店長の独り言( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


まんずの、うちの旦那もぐ男で


ライター1人1本だって言ってんなさ5本も


隠して持って行ぎでぐで捕まった


缶コーヒーもその場でゴビゴビ飲ませらいで


明日から歩くので大イビキで就寝です 


つづく



人気ブログランキング


とっからまっからって行ってきます

18日~23日まで台湾に行ってきます


世の中新型ウイルスと騒いでいるのに...


随分迷いましたがやっぱり行ってきます


スーツケースも機内用に揃えまして










準備中ちょっと暖かいとカメムシが出てきて


姫ちゃん退治 これは入れない様にしないと











でもメモ用紙は姫に噛られた


忘れ物ないかしらφ(..)せっせと準備しました










手持ちバッグを値引きの値引きを買ったの


息子に「革のバッグでも持っていげばいいなさ」って


バッグはね軽いのがいいのよこれでいい1500円(笑)











お客様に「結婚20周年楽しんでこい」とか


「真面目に一生懸命働いてきたから羽伸ばしてこい」とか


嬉しい言葉を言ってくれ有り難く背中を押して頂きました


一週間は長くご迷惑おかけします申し訳ございません


24日(月)の祭日は営業する予定ですので


宜しくお願い致します 行ってきます










店長の独り言( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


妹に最後の晩餐とか言われたが...


三川町の幸栄堂さんのラムレーズンソフトクリーム






期間限定でしょ 食べなきゃ♪うまっ







店内に綺麗なケーキが沢山あってね


2月の母ちゃんの誕生日のケーキを


食べ損ねたから買って行きました





最後の晩餐とかは考えないけどやっぱり


猫の砂も買って行こうとか


息子に頼まれた電卓やホワイトデーのお返し


帰って来てからでも良いのに...そろえたわ(笑)




本当にもう (((*≧艸≦)ププッ


夜にパパがぎっくり腰!!(゜ロ゜ノ)ノ


私は下着と蕁麻疹で股ずれ( ̄▽ ̄;)


足がとっからまっからってならね内に


海外旅行に行くつもりが...


既にとっからまっからって行って帰りまーす(^o^)/



人気ブログランキング


プロフィール

山王カミーユ

Author:山王カミーユ
営業時間 AM9:00~PM6:00    
定休日 毎週月曜・第三日曜    
駐車場3台(山王神社入り口パーキング)

カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ